中学生ロボコン

令和5年度 中学生ロボコン開催のお知らせ

第二十二回 福島県中学生ロボット競技会を開催いたします。福島高専では,平成13年度から,多くの生徒にモノづくりの楽しさやロボットを完成させた時の感動を与えられるよう,本競技会を実施してまいりました。 

この競技会は,本校が主要部品を中学校に提供しA4用紙サイズ以内のロボットを製作して,基本課題と応用課題の2種類を実施するものです。 昨年度は新型コロナウイルの感染対策のため急きょ応用課題(分別王)のみの実施となりました。

本年度は基本課題応用課題実施できるよう準備を進めています。多数の中学校,生徒のみなさんにご参加いただければ幸いです。 

今年度の競技は,

分別王 Carbon Neutral version 

フィールドに置かれた多数の温室効果ガスの分子模型やリサイクル可能な資源に見立てたオブジェクトを分別し,指定の回収場所・回収ボックスに入れる競技です。分別することのできた分子模型・オブジェクトの種類と個数で得点を競います。

ルールブック(最新版)

フィールド上面図(最新版)

オブジェクト配置図(最新版)

(2023年10月10日更新)

更新情報

2023/10/10
競技で使用するメタン分子モデルと二酸化炭素分子モデルの重さを記載しました。
また,重さ・形状等を考慮して二酸化炭素の点数を30点から50点に変更しました

競技で使用するメタン分子モデルと二酸化炭素分子モデルの3Dプリンター用データ(4つのSTLファイルをZIP圧縮したもの)をアップロードしました

2023/6/11
チームメンバーが1名の場合の選手交代についてFAQを更新しました
わせて,競技時の選手交代ついてルールブックに追記しました。

2023/5/30
令和年度 中学生ロボット競技会の情報を公開しました。

以前の更新情報

開催日

令和5年
12月9日
(土曜日)

開催時間

9:00~15:30
(受付8:30~)

時間構成は参加校数により変更になる場合があります

開催場所

福島工業高等専門学校
第一体育館